全く英語が話せない方が英語を話せるようになりたいと一度は皆様思った事があると思います。そこでまず話せるようになれるわけがないと思い断念される方も沢山いてると思います。英語は言語学習の中でも比較的料金も高くその点も影響しているとも思います。では皆様、週に一回、1時間で英語を覚えれますか?英会話の相場では週に一回、1時間に約1万円とゆう金額を払っておられる人達がほとんどで何千、何万人と大阪だけでもいておられます。私もその一員でした。でしたがどう考えても覚えれるものではなくもっと低価格で通える教室があればと思い今のbe englishを作りました。英語は英会話教室月に4回通って覚えれるものではありません!!断言します!!皆様の日常生活が当たり前のようにあるように大切なのは必ずと言っていいほど環境です。通える時は通う。無理な時はオンライン。それに私達がサービス出だしている家族1人無料制度。家庭の中でも英語を通してコミニュケーションに繋がったりと何がなんでも英語に触れ合う時間を少しでも多く、発言に繋げていく。これしかありません。私達も提供できるのは最高のどこにも負けない環境の提供です。基本的なネイティブカリキュラムとルールを叩き込み、そこからは英語の環境や生活のサイクルを作る。8ヶ月目の英会話教室ですがもうすでに80%の募集が終わっております。マンツーマンも受けれてグループレッスン、ホームワーク、質問対応、家族無料、全てを利用し、日常の生活に英会話を常に入れててください。通って半年の方でも初めとは全く違うくらいのレベルになり自分で文章を作れたりもあります。そうしてもっと英語が楽しくなってきたとおっしゃってしております????英語を本気で少しでも進みたければ環境を変えれる所を選ぶのが1番だと思います!!前向きに必ず話せますので頑張りましょう????
汗拭い、一語一語に、夏の音
夏もいよいよ後半。まだまだSummer vibesが続く日々が続いていますが、
ちょっと暑さに疲れてきた…という方も多いかもしれません。
そんな時こそ、新しいことを始めてリフレッシュしてみませんか?
英会話は、旅行・仕事・日常に役立つスキル。
↓↓今回は夏に使えるような表現や言い回しをいくつか紹介します!↓↓
① 現在完了形:「今までで一番〜」
This is the hottest summer I’ve ever experienced!
(これは今までで一番暑い夏です!)
→ 「the most 〜 I’ve ever〜」のパターンは旅行・食べ物の感想などにもよく使います。
その他の例:That was the best shaved ice I’ve ever had!(今までで一番おいしいかき氷だった!)
② be going to:「これから〜するつもり」
I’m going to go to the beach this weekend.
(今週末、海に行く予定です)
→ 予定を伝えるときにとても便利。
“Are you going to〜?”で質問にも使えます。
その他の例:Are you going to travel during Obon?(お盆に旅行する予定ですか?)
③ 疑問詞+現在進行形:「今〜してるの?」
What are you doing to stay cool this summer?
(この夏、どうやって涼しく過ごしていますか?)
→ 会話のきっかけになる便利なフレーズです。
その他の例:I’m drinking a lot of iced coffee!(アイスコーヒーをたくさん飲んでます!)
***************************************************************************************************************************************************
まだ間に合う、夏からのスタート!
英会話を始めるのに、「遅すぎる」はありません。
8月からでも十分に変化を実感できます。
Be..Englishでは、初心者から上級者まで、目的に合わせたレッスンを行っています。
楽しく話せるようになりたい方も、留学やワーホリを目指している方も大歓迎!
体験レッスンも受付中です。まずはお気軽にご連絡ください!